![](https://otokuniliving.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/man.png)
イギリスは携帯料金が安くて1000円以下のプランもあると聞いたのですが、どれくらい安いんですか?
![](https://otokuniliving.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/woman.png)
データ通信は少なくてよいので、とにかく月額の安い携帯SIMを探しています。何か良いブランドはありますか?
イギリスで格安SIMを調べましたが、2GB付いて月£5というLEBARAのプランが最安でした。でも、機能面もしっかりしているんです!
この記事を読むと、次のポイントを知ることができます。
①イギリス最安SIM !LEBARAとその特徴について
②LEBARAの月額プラン解説
LEBARAについて
LEBERAとは
![LEBERAとは](https://otokuniliving.com/wp-content/uploads/2021/01/y8EkeHLj.jpg)
‘LEBARA’という携帯SIMブランドをほとんどの方が知らないと思いますので、初めにこのブランドについてご説明します。
レバラグループの創立は2001年、ラジーサン・ヨガナサン、ラシア・ラジト・レオン、バスカラン・ランディアの3人で、空港のカフェで起業を思いついたという。同社の最初の製品は国際コーリングカードで、独立系携帯ショップで販売した。社名の由来は3人の創設者の頭文字からである。
Wikipediaより引用
![LEBERAとは1](https://otokuniliving.com/wp-content/uploads/2021/01/image-19-1024x378.png)
2004年に格安SIMのサービスをオランダで開始し、その後オーストラリア、UK、デンマーク、ノルウェー、スペイン、スウェーデン、スイス、フランスにサービスを拡大していったとのことです。
ヨーロッパでは意外と馴染みのあるサービスなんですね。
ネットワークについて
![ネットワークについて](https://otokuniliving.com/wp-content/uploads/2021/01/Vodafone-logo_0_02-1024x461.jpg)
LEBARAはMVNO(Mobile Virtual Network Operator)として、イギリスではVodafoneの通信ネットワークを借りて携帯SIM事業を展開しています。
イギリスの携帯ネットワークとBig4については、こちらの記事で詳しく解説しています。
上の記事でも解説していますが、4G.co.ukの調査によるとイギリスのBig4のネットワークでは、EEが一歩繋がりやすさでリードしていますが、その他のネットワークではほぼ横並びです。
また私は実際に会社の携帯電話でVodafoneの回線を利用していますが、イギリスではどこに行っても安定して繋がるので満足しています。
契約期間は無し
またLEBERAの大きな特徴として、どのプランも最低契約期間が無く、1か月ごとの更新でいつでもキャンセルや一時休止が可能です。これは非常にフレキシブルに活用でき、例えば数か月日本に帰国するといった時も、その間停止することが可能ですし、帰国が早まった際も対応可能ですね。
LEBERAの特徴
![LEBERAの特徴](https://otokuniliving.com/wp-content/uploads/2021/01/nordwood-themes-q8U1YgBaRQk-unsplash.jpg)
もし携帯のデータ利用が少なく、高い携帯電話の契約に縛られずシンプルに生活したい!という方にLEBERAはおすすめします。特に2GBのプランはイギリス最安料金です。
格安SIM5社の料金を徹底比較
こちらのグラフは、イギリスの格安SIMブランド5社(SMARTY、VOXI、giffgaff、iDmobile、LEBARA)の契約縛り無し月額プランを料金と容量でプロットしたグラフです。
![格安SIM5社の料金を徹底比較](https://otokuniliving.com/wp-content/uploads/2021/01/compare1.jpg)
ここで、もし大容量のデータプランが必要な方には、SMARTY(図の青丸)をおすすめします。詳しくはこちらの記事で解説しています。
ここではシンプル派の方向けに、15GB以下にごちゃっと各社固まっているゾーンを更に拡大して見ていきたいと思います。
![格安SIM5社の料金を徹底比較2](https://otokuniliving.com/wp-content/uploads/2021/01/uk-sim-compare.jpg)
見てわかるように、LEBERAが提供する2GB・£5のプランが最安となります。
£5は日本円だと約700円。それでもデータ容量は2GBありますので、そんなにデータ通信を利用しない方にとっては十分ではないでしょうか。
また10GBのプランも£10で提供しており、この容量を提供するキャリアの中では一番安くなっています。この2つのプランがおすすめとなります。
LEBERAのプランについて
![LEBERAのプランについて](https://otokuniliving.com/wp-content/uploads/2021/01/image-21-1024x272.png)
そんなLEBERAのプランですが、次のようになっています。
- UK国内通話は1000分まで無料
- UK国内は1000回までテキスト(SMS)が無料
- LEBARA同士は通話・テキスト無制限
- 41か国への通話が100分無料
イギリスの携帯プランでは電話・テキスト無制限というのが多いのですが、LEBARAは安いプランでは上限が決まっています。
しかし1000分=約17時間あればほとんどの場合十分ですし、テキストも1000回送受信することはまず無いでしょう。通常の利用ではほとんど問題が無いと言えます。
またLEBERAの特徴として、指定の41か国に対しての通話が100分まで無料という機能が付いてきます。指定の国を次に載せておきます。
![LEBERAのプランについて2](https://otokuniliving.com/wp-content/uploads/2021/01/image-20-1024x351.png)
日本が入っていないのが何とも残念!しかし、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、中国、香港、韓国、タイ、マレーシア、シンガポールなど普通は国際通話料金が必要なEU以外の国も数多く対象に含まれており、これらの国と通話することが多い方にはメリットですね。
まとめ
LEBERAはイギリス最安月額£5プランを持つ格安携帯SIMブランド。しかし安かろう悪かろうではなく、大手Vodafoneの回線を利用し、1000分の国内通話、1000回のテキスト、100分の41か国との国際通話が含まれていると考えると、非常にコスパが高いです。
こちらの紹介リンクから申し込むと、初月のデータ容量が2倍になるようですので、ご活用下さい。またLEBERAはキャンペーンも良くやっているようですので、運が良ければ更にお得に加入できるかもしれません!
![LEBERA](https://otokuniliving.com/wp-content/uploads/2021/01/y8EkeHLj-1.jpg)
コメント